HOME>個人情報保護方針

株式会社三和システムフォームは、事業活動を遂行するにあたって個人情報の保護を重要な経営課題と認識し、個人情報に関する法令、国の定める指針およびその他の規範を遵守するため、『個人情報保護マネジメントシステム』を構築し、適切に運用します。
- 当社は、印刷関連サービスはもちろん、その他お客様の多様なニーズに応えるために幅広いサービスを行っており、これらサービスの提供を通じて取得する個人情報については事前に利用目的および提供の有無を明示し、ご本人の同意を得た上で、利用目的の範囲内において適切に利用します。また、目的外利用を行なわないための措置を講じます。
- 取得時に明示した利用目的の範囲を超えて、個人情報を利用する際には、あらかじめご本人の同意を得ることとします。
- 事前にご本人から同意を得ている場合、法令等に特別の定めがある場合、およびその他正当な理由がある場合を除き、ご本人の個人情報を共同利用、第三者に委託および提供することはありません。
- 個人情報を第三者に委託および提供する場合には、事前に十分な保護水準を満たした委託先を選定します。また、適切な監督を行い、安全管理に留意します。
- 当社は、個人情報の漏えい、滅失またはき損などのリスクに対して、合理的な安全対策による予防措置および是正措置を講じ安全の確保に努めます。
- 当社は、ご本人からの当該個人情報の開示、訂正、削除、利用停止等の要請、または、苦情および相談等に対して誠実かつ迅速に対応します。
- 当社は、『個人情報保護マネジメントシステム』を定期的に見直し、継続的な改善に努めます。
平成17年8月15日制定
平成20年7月8日改定
株式会社三和システムフォーム
代表取締役社長 仲文成
平成20年7月8日改定
株式会社三和システムフォーム
代表取締役社長 仲文成
個人情報に関するお問い合せ お客様相談窓口
電話:048-992-0809
受付時間:月〜金(9:00〜17:00)
(祝祭日、年末年始、弊社特定日は除く)
受付時間:月〜金(9:00〜17:00)
(祝祭日、年末年始、弊社特定日は除く)

株式会社三和システムフォーム
個人情報保護管理者 仲 隆徳
個人情報保護管理者 仲 隆徳
1.利用目的に関する事項
(1) 直接書面以外で個人情報を取得する場合、間接的に個人情報を取得する場合の利用目的および当社が保有する個人情報の利用目的
個人情報の類型 | 利用目的 | |
---|---|---|
① | 当社の契約に伴って取得した個人情報 | その契約上の権利義務の履行および当社サービスのご案内のために利用するものとします。 |
② | 株主様の個人情報 | 株主総会等の連絡等に利用するものとします。 |
③ | 営業々務等で取得した個人情報 | 業務上の連絡等に利用するものとします。 |
④ | 当社の社員、退職者および採用応募者等の個人情報 | 人事、労務管理および採用等のために利用するものとします。 |
⑤ | 一般に市販、公表されている書籍、ホームページ等から取得した個人情報 | 当社のサービスのご案内のために利用するものとします。 |
⑥ | 当社の安全対策等を実施する上で取得した個人情報 | 当社の全セキュリティの確保および個人情報保護のために利用するものとします。 |
⑦ | 当社へお問合せいただいた方に関する個人情報 | 当該お問合せ内容の確認、回答のために利用するものとします。 |
⑧ | 当社が明示した利用目的にご同意いただいた上で取得した個人情報 | その利用目的のために利用するものとします。 |
ただし、次のいずれかに該当する場合は公表を省略させて頂きます。
- ①利用目的を本人に通知し、又は公表することにより本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- ②利用目的を本人に通知し、又は公表することにより当者の権利又は正当な利益を害するおそれがある場合
- ③国の機関又は地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的を本人に通知し、又は公表することにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- ④取得の状況からみて利用目的が明らかであると認められる場合
(2) 当社が業務の受託に伴い委託された個人情報の利用目的については以下のとおりです
- 名刺、名簿、DM、会社案内、広報誌、年賀状、その他帳票等の製品の作成業務
- 製品の発送業務
2.第三者提供に関する事項
(1)当社は、ご本人から取得いたしました個人情報を適切に管理し、あらかじめ、ご本人の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。ただし、次の場合は除きます。
- ①法令に基づく場合
- ②人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- ③公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- ④国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
(2) 当社は、特定の第三者との間で個人情報を共同利用することはありません。
3.業務委託に関する事項
当社は、当該個人情報を含む業務を委託する場合は、個人情報の取り扱いに関し、十分な保護水準を満たした委託先を選定し、契約等により適切な処置を行った委託先へ委託を行います。
4.開示等の求めに応じる手続に関する事項
当社は、開示対象個人情報の本人又はその代理人(法定代理人/委任に基づく代理人)からの「利用目的の通知、個人情報の開示、訂正、利用停止、消去および第三者提供停止の求め」(以下「開示等の求め」といいます)についての手続きは下記にお問合せください。
〒342-0001 埼玉県吉川市上内川228番地1
株式会社三和システムフォーム
株式会社三和システムフォーム
個人情報に関するお問い合せ
○お客様相談窓口
電話:048-992-0809
受付時間:月〜金(9:00〜17:00)
(祝祭日、年末年始、弊社特定日は除く)
○お客様相談窓口
電話:048-992-0809
受付時間:月〜金(9:00〜17:00)
(祝祭日、年末年始、弊社特定日は除く)
5.苦情の受付窓口に関する事項
(1) 個人情報の取扱いに関する苦情の申出先
当社の個人情報の取扱いに関する苦情については、下記までお申し出ください。
受付窓口:個人情報に関するお問い合せ
○お客様相談窓口
電話:048-992-0809
受付時間:月〜金(9:00〜17:00)
(祝祭日、年末年始、弊社特定日は除く)
※直接ご来社いただいてのお申出はお受け致しかねますので、その旨ご了承をお願いします。
○お客様相談窓口
電話:048-992-0809
受付時間:月〜金(9:00〜17:00)
(祝祭日、年末年始、弊社特定日は除く)
(2) 当社の所属する「認定個人情報保護団体」の名称および苦情の申出先
当社は「認定個人情報保護団体」に所属しておりません。